⚫︎お薬だけもらえますか?
⚫︎母親と子供で来院時、一緒に来院していない兄弟のお薬も欲しいのですがもらえますか?
診察せずに処方はできません。医師法20条「医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付し(中略)てはならない」ので、受診をしてください。
⚫︎ペンレステープが足りないからほしい。
水いぼの摘除には疼痛を伴います。ペンレステープを貼付しても疼痛は緩和されますがなくなるわけではありません。患児への負担を考慮し、受診時に1枚のみお渡ししています。
⚫︎他院でもらったペンレスを貼ってきてもいいですか?
可能です。
⚫︎兄が処方されたペンレスを弟(兄と同じ症状)に貼ってきてもいいですか?
みずいぼ(伝染性軟属腫)と診断されていいれば、貼付可能です。診断されていなければ、貼付前に受診してください。
⚫︎処方箋をなくした。
処方箋の有効期間内(4日以内)であれば自費(680円)で処方箋の再発行が可能です。
有効期間(4日以内)が切れていれば、自費での再診察となります。薬剤も自費となります。
⚫︎4日以内に薬をもらわなかった為、処方箋を再発行できますか?
有効期間が切れていれば、自費での再診察となります。薬剤も自費となります。
⚫︎入院中ですがお薬だけ出してもらえますか?
入院中には他の保険医療機関の受診はできません。入院医療機関の主治医にご相談ください。